クレしん検定 part1 国民的アニメ・クレヨンしんちゃんにかんする検定です。難易度は作者の個人的偏見で★〜★★★に分けています。漫画・アニメ両方から出します。アニメは最近のは見ておらず、ひまわり登場以後はDVD持ってないので出しません。漫画は全巻から出すと…思います。 エンタメ - アニメ、マンガ クレヨンしんちゃん みんなの検定 クレしん Q1難易度★(簡単)風間君の下の名前は? 選択肢徹トオル坊太郎ジョン Q2難易度★(簡単)ネネちゃんやそのママのストレス発散法は? 選択肢思い切り遊ぶウサギを殴るボクシングするジムに行く Q3難易度★★(普通)ではそのウサギの名前は? 選択肢ふこうなうさぎラッキーうさぎしあわせうさぎみぼうじんうさぎ Q4難易度★★(普通)かすかべ防衛隊結成当時、風間君は「リーダー」、ネネちゃんは「女王様」などと自称したが、しんのすけはなんと自称した? 選択肢ボス隊長大将社長 Q5難易度★★★(難)「父ちゃんのこづかいがないゾ」でその時のひろしの小遣いはいくら残っていた? 選択肢345円712円452円637円 Q6難易度★★(普通)マサオ君の苗字は? 選択肢山田佐藤田中高橋 Q7難易度★★★(難)「行水をするゾ」でひろしが帰ってきた理由は? 選択肢外回りからの直帰リストラされた普通に会社から帰ってきた通勤先が豪雨で電車が停まったから。 Q8難易度★★(普通)ななこお姉さんの苗字は? 選択肢赤井鳩ヶ谷大原北本 Q9難易度★★(普通)野原家がアパート暮らしになった原因は? 選択肢ひろしの稼ぎが悪くなったからリストラされたから家がガス爆発したからぞうかいちくち…じゃなくて増改築をするため Q10難易度★★★(難)「夏休みの絵日記だゾ」で風間君と一緒に話していた女の子の名前は? 選択肢みかゆかりつこしずか